Arashiyama rental boat catastrophe legend

嵐山レンタルボートの伝説

私の実家は風光明媚な嵐山にあります。
観光地としても大人気で、四季を問わず数多くの人が訪れる嵐山。
この嵐山のシンボルでもある渡月橋には、昔から語り継がれる有名な恐ろし伝説があります。
その伝説は「カップルで渡月橋のボートに乗ると別れる」というものです。

伝説の由来は平安時代まで遡るようです。当時の天皇が愛人と不倫していることを義父でもある時の権力者に見つかってしまい、その逆鱗に触れ嵐山に飛ばされてしまったそうです。それでもその天皇は嵐山で愛人と密かに会っていたようですが、再び義父に見つかってしまい、いよいよ二度と二人は出会えなくなったそうです。

その怨念なのか嵐山では、「カップルで渡月橋を渡ると別れる」、「カップルで貸しボートに乗ると別れる」という伝説が昔から語り継がれるようになったそうです。

しかし、そんな伝説に惑わされることなく、実際にボートを漕いで奥嵐山まで行ってみると、緑に囲まれた絶景を堪能することができます。天気の良い春先などは最高です。

カップルの方にはリスクがあると思いますが、家族や友人などと是非遊びに行ってみてはどうでしょうか?もしくは別れたいパートナーと敢えて挑戦してみるってのも有りかもしれないですね。

Share

Related article