近頃、コシのある麺を出すラーメン店が増えてきた。
 製麺技術の進歩や流通網の発達により、上質の麺が手に入りやすくなったのだろう。 一方、京都で有名な老舗ラーメン店は、柔らかめをデフォルトとする店が多い。古いタイプの麺を、なじみの問屋から仕入れて使い続けているのかも知れない。

京都で有名店のラーメンを食べ、麺質のせいで「京都ラーメンはたいしたことない」などとジャッジした旅行者がいたとすれば、京都人としては残念で仕方がない。
 たいていのラーメン店は「麺カタ」と言えば、固めの茹で加減で提供してくれる。コシがあるとまでは言わないが、十分に満足できるクオリティーであると信じているし、現に私は常に「麺カタ」を注文している。
 次回は是非トライしていただきたい。

※上記はあくまで個人の感想です。

Share

Related article