Who Keeps Streets in Kyoto Clean?

京都の道は誰が清掃している?

有名観光地が魅力的な景観を保つためには、道路清掃は大変重要な課題である。

京都市では、行政からの委託業者が深夜清掃したり、市民ボランティア団体が定期清掃する場合もあるが、多くの場所は一般市民の日々の清掃に依存しているようだ。
京都市ホームページによれば、委託業者が清掃するのは

・幅員11メートル以上の車道
・観光地(御所,二条城,岡崎など),繁華街(木屋町など)等の清掃強化区域の歩道・

であり、生活道路の清掃は「『自分たちの道路は,自分たちの手で美しく』ということから市民の皆様のご協力をいただいて」いる。

また、秋の落葉の清掃についても、

「京都市では,日常的,定期的な歩道の落ち葉清掃は実施せず,市民の皆さんへ門掃き※へのご協力をお願いしている」とのこと。

※ 自宅前と隣家の前1m程度の道路を掃き掃除する、京都人の日常習慣。

京都では、街の美しさまでもが、「伝統」に支えられている。

Share